2019-01-01から1年間の記事一覧

映画「ジョーカー」誰もが幸せになれるには

最近話題の映画「ジョーカー」を見に行きました。 このブログネタバレになると思うのでまだ見てない人はご注意! すごく重かったけど、かなりメッセージ性のある映画でした。 バットマンをご存じない方のためにちょっと説明するとバットマンの宿敵がジョーカ…

うたの日コンサートに込められている意味

仕事がきっかけでうたの日コンサートの趣旨を知ることになって、沖縄のことを知ることになりました。 今日はうたの日コンサートのことと沖縄のことについてお話したいと思います。 その前に毎年終戦記念日の8月15日付近になると必ず、太平洋戦争のことで、ネ…

自分を受け入れる

先日まで15日間のセミナーに行ってました。 宇宙がどうやって生まれるのか、宇宙誕生から今ここがどういう仕組みでできているのかを学ぶセミナーでしたけど本当に感動しました。 たくさんの気づきや感動がありましたけど、一番の感動は自分自身を受け入れら…

変化のプロセス

今までもいろんな変化がありましたが、今回は抜本的な変化をやっている感じがします。 今までも変化はたくさんしてきました。 全く自信が持てず人と話すことも避けてきたのが10代だったと思います。 大学に入ってからようやく人と話せるようになってきたけど…

れいわ新選組が大躍進した理由

れいわ新選組が2議席を獲得しましたね。 本当にすばらしいことです。 私は山本太郎のことを応援していますが、政策というよりかは彼が実現したい世界に共感するので、応援しているといいますか。 彼の言葉で好きな言葉があります。「生きているだけですばら…

自分を大事にしない人におすすめな方法

自分を大事にしない人っていませんか? 私もだいぶ以前よりかは改善されましたが、たまにそういう自分が出てきます。 どういうときに出てくるかというと周りがとっても大変そうになっているとき、自分の身近な人が大変な時。 そんなときに私のエンジンが発動…

身近な人ほど信頼できない

身近な人ほど信頼できないということはありませんか? 私は身近であればあるほど、自分の内面に入らないでほしいということがあります。 身近な人であればあるほど信頼していると思っていたのに信頼できていないということに気づいたことが最近ありました。

サポートされることの喜び

私の人生は今まで周りのためにがんばり続ける。 そんな人生だったように思います。 なぜ周りのためにがんばりつづけるのか。 それはやはり家庭環境が大きく影響しているのだと思います。 母子家庭で、母親がすごくがんばって私たちを育ててくれた。 3人兄弟…

アースデイに行ってきました

先日アースデイに行ってきました。 アースデイとは地球のことについて考える日。 毎年代々木公園でたくさんのブースが出展されます。 友達に誘われ、行ってきました。 アースデイに行くのはひさしぶり。 ひさしぶりに行ってみて思ったことは、だいぶオシャレ…

令和の時代に寄せて

新元号が発表されましたね。 みなさんは「令和」という元号を見たときにどんなことを感じましたか? 今回はこの令和について深い解析をしているブログの記事を見つけたので紹介しながら、これからの日本がどう変化していくのかを共に考えていきたいと思いま…

耳鼻科の先生と権威性のつながり

みなさん、権威性について考えたことってありますでしょうか? 権威性・・・ あんまり聞き慣れない言葉ですよね。 権威性について気づいたことがありましたので、シェアします。 みなさんは物を買ったり何かを選択するときに何を基準にしていますか? 購買の…

URLシネマ 幸せの経済学

先日「幸せの経済学」という映画を見に行きました。 その映画を見て気づいたことをシェアしたいと思います。 「幸せの経済学」という映画はヒマラヤの辺境のラダックという地域で起きた出来事を中心にグローバリゼーションについて考えさせられる映画でした…

どん底まで凹んでから復活した理由

ここ近年けっこうな悩みがありました。 それはやる気がでない。 でなくなってしまった理由はいろいろとありますけど、今まで無意識で根性でがんばってきたことに2年くらい前に気づいてから、どう生きていったらいいのか新しいスタートがなかなか切れずにいた…

ゲーム・オブ・スローンズから生き方を考える

海外ドラマ、ゲーム・オブ・スローンズが面白いです。 いろんな角度からこのドラマを語れるとは思いますが、今回は生き方、死に方について語ってみたいと思います。 このドラマは本当に人が簡単に死んでいきます。 でも、死に方が様々なんです。ある人はリー…

本当の変化は認識の変化から

ついついやってしまうパターンってありますか? 私は周りのためにがんばってしまうというパターンがあります。 今日はその原因について考えてみたいと思います。 私のパターンは自分以外にその人をサポートする人がいないと認識するとなんとかしなくちゃと思…

社会が男性性から女性性に変わる必要性について

先日友達と話していて女性性の話で盛り上がったのと、最近見ているドラマ、ゲーム・オブ・スローンズを見ていて、女性性のことについて考えることがあったので、今回は女性性のことについて考えたいと思います。 みなさん女性性と聞くとどんなことをイメージ…

game of thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)から自由について考える

みなさんドラマって見ますか? 私は10代、20代の頃はちょいちょい見てましたけど、いつの間にか見なくなってました。 でもamazon primeで海外ドラマを見るようになってハマりつつあります。 今回は今見ているドラマ、game of thrones(ゲーム・オブ・スロー…

バックパッカーで40カ国旅するよりも楽しいこととは?

先日インタビューに行ったときに気づいたことをシェアします。 人は人によってもてなされるとき、それとももてなすときどっちが楽しいのか。 そんなお話です。 バックパッカーで40カ国旅するよりもゲストハウスでアルバイトをしていたときのほうが楽しかった…

「遅い」インターネットの考察

宇野常寛さんが編集されているplanets vol.10を読み進め、メインテーマである 「遅い」インターネットの記事を読んでいます。 この記事に対する感想、考察を書いていきたいと思います。 まず、宇野常寛さんは本人もおっしゃっているようにインターネットから…