2018-01-01から1年間の記事一覧

メルカリから資本主義を考える

メルカリで買い物をしてみて感じたことをシェアします。 今ってメルカリの利用者数が月間1000万人を超えているということで、すごい勢いですね。 先日wiredという雑誌を見ていて、メルカリのことが取り上げられていました。 もしもメリカリの利用者がどんど…

地元愛は育てるもの

この間秋田に行ってきました。秋田のラーメン屋さんでひょんなことから話がはずみ、 地元の話題に。 その人の話しぶりにこの人は本当に地元が大好きで愛しているんだなぁと感じると同時に、私には地元愛ってほとんどないなぁということに改めて気づかされた…

ドローン初体験

ずっと気になってたドローン。今回仕事仲間と一緒に講習を受けに行きました。 先生に教わりながらのドローンは基本に踏襲して練習することの大切さを学びました。 ドローンを操作しているとつい思いっきり動かしたくなるけど、講習でやったことは前後、左右…

インターネット社会における自由とは

先日「スノーデン」を見たという記事を書きましたが、 今回もスノーデンをテーマにした映画を見ました。 「シチズンフォー スノーデンの暴露」という作品です。 オリバー・ストーン監督の「スノーデン」は史実に基づいて作られた作品ですが、 「シチズンフォ…

映画「スノーデン」を見て

スノーデンが何をやった方か知っていますか? 私は告発した人とくらいしかわかってませんでした。 今回は映画「スノーデン」を見て感動したこと、気づいたことをシェアします。 まず、個人が国と戦い、国を変えていく姿に希望を感じました。 アメリカ国家安…

planet vol.10読み始め

planet vol.10という雑誌を読み始めました。 宇野常寛さんが編集長をしています。 宇野常寛さんはご存知の人もいるかもしれないが、朝のニュース番組でコメンテーターもしていたこともあるが、今の社会の矛盾を鋭く付く人です。 なぜplanet vol.10を読もうと…

沖縄の知事選で感じること

沖縄知事選が行われました。 沖縄の選挙はやはり、基地に長年苦しんできた背景があるため、毎回注目をしていますが、今回は特に動向が気になっていました。 翁長氏が亡くなられての選挙ということで、今後の沖縄の行く末を握っている大事な選挙。 私は玉城デ…

心を委ねてストレスを解消するには

昨日はzen2.0の振り返り会というイベントに行ってきました。 zen2.0というのはマインドフルネスと禅をテーマにしたイベントで、2日間行われたとのことで、その内容がかなり濃い内容というのもあり、理解を深めたいということで、振り返り会を開催したという…

被災された人の話を聞いて感じたこと

先日福島の被災地に行きました。 アートイベントの撮影で行ったのですが、実は311が起きてから東北に行ったのははじめて。 実際に被災された方とお話をしていろいろと思うことがあったので、書き留めたいと思います。 私がお話したのはソーラーパネルを作っ…

映像制作と認識について

最近映像制作、編集のお仕事が多いです。 編集をしていると現実とつながるなと思って、ふと記事にしたくなりました。 映像制作っていうのは撮影と編集に分かれるんですけど、編集のお仕事って、撮影で撮ったデータを使っていかによく見せるのかということな…

プリズン・ブレイクから生と死について考える

突然ですが、アマゾンプライム入ってますでしょうか。 いろんな特典があって、映画も無料で見れるのがいっぱいあるので、たまに見るのですが、最近ドラマにはまってしまっています。 ドラマは短時間だから息抜きにいいだろうなと思ってちょっと見るとやばい…

新しいことを始められない理由と継続できる理由について

最近特にやりたいことがあります。 それはずっとやろうと思っていてできなかったこと。 2つありまして、ひとつは運転免許を取ること。 そして、2つめは英語が話せるようになること。 ずーっとやろうと思っていてできないことがこの2つ。他にもたくさんあるん…

事務職の私がクリエイターに転職できた理由

本日は私が今映像の仕事をしているけれども、そのような仕事をするなんて微塵も思えなかった私がなぜ今の仕事ができるようになったのかについて語りたいと思います。 今でこそ映像の仕事でフリーランスとして、食っていけている状態ですが、それまでの私はク…

ロボット技術の発達により、人間のやる気がなくなるかもしれない

先日ロボット工学の石黒浩さんのお話を聞いて大変刺激になったので、2記事目。 石黒さんの話を聞くと未来がワクワクすると同時にどうなってしまうんだろうという不安も出てきます。 人間のモチベーションというのは生殖機能から来ているのではという研究結果…

自分の好きな体を選ぶことができる時代

先日渋谷のイベントで、ロボット工学の研究者の石黒浩さんの話を聞いてきました。 石黒さんはロボット、AIの発達によって、人間が営む社会がどのように変化するのかを予見していて、その視点がかなり斬新でイメージについていくのに精一杯なくらい。 ロボッ…

人を殺してはいけない理由

人を殺してはいけない理由について考えたことはありますか? 子どもの頃からいろんな疑問を持っては親に聞いてみて、頭ごなしに答えられて納得しないこともあるかもしれませんが、この問いについてちゃんと答えられる人はどれくらいいるでしょうか? 今回は…

形化されないものを形化するのがアート

ただいまアートイベントの撮影で福島に来ています。 アートってなかなか触れる機会がないので、今回撮影を通してアートって何だろうということについてふと考えています。 アートってなんだろう、アーティストってどうしてそこまで熱情を燃え上がらせられる…

プレッシャーに強くなる方法

みなさんはプレッシャーが来るとどうなりますか? 燃え上がる人、緊張する人などいろんな方がいるかと思います。 以前の私はプレッシャーに超弱い人間でした。 本当に笑えないくらい。 どれくらいだったかというと大学試験のときに試験会場に行くバスと逆方…

モチベーションが高まらない原因

仕事をしていて、モチベーションをいかに保つのか、そしていかに高めるのかは常に考えるくらい大事なことではないでしょうか? モチベーションを高めたいのになかなか高まらない・・・ そんなことってありませんか? 今回はモチベーションが高まらない原因と…

テクノロジーが発達しても幸せになれない理由

テクノロジーが進歩しても人間関係の問題が解決しなかったり、戦争紛争が終わらないのはなぜだと思いますか? 先日NHKが開催しているイベントに参加してきまして、そんなことをあらためて考えることになりました。 NHKの番組ではつながり孤独をテーマにして…

存在の出発を理解することで問題が一掃される

自分は存在していると思いますか? 自分が存在していると認識していることと、自分が抱えている問題や課題が実はつながっているのです。 今回は自分が存在していることと、課題がどのようにつながっているのかを紹介したいと思います。 「自分と自分の宇宙は…

日本人が日本に関心が持てない理由

みなさん日本について考えたことがありますか? 私は日本のことが学生の頃は嫌いでした。 どこが嫌いだったかというと画一的なところかな。 でも、今では日本に生まれてきた意味を理解して、日本で生まれることができて本当によかったし、私達が何をやるべき…

東洋哲学でAIが進化する

先日三宅陽一郎さんのイベントに参加しました。 三宅さんはAIを活用したゲーム開発に携わっている方で、AIと哲学をテーマに本を執筆しています。 前々から気になっていたのですが、参加してみて、ゲーム、AI、哲学が密接につながっていることがわかりました…

人生の生きる意味とは

人生の生きる意味について考えたことはありますか? ずいぶんと深いテーマですよね。 でも、考えたことがある人は多いのではないでしょうか。 私も考えたことがあります。中学生の頃だったでしょうか。 自分にしかできないことってなんだろうと漠然と考えた…

「終戦のエンペラー」から天皇について考える

日本の象徴とされる存在である天皇。 若い人は特に天皇について考える機会が少ないのではないでしょうか。 私も以前はそうでした。 今回はいつもより深くて真面目な話になりますが天皇について考えたいと思います。 「終戦のエンペラー」という映画を見たこ…

日本の歴史について

日本の歴史について考えてことがありますか? 特に近代史は教育ではさらっとしかやらないので、日本について考える機会が本当に少ないのではないでしょうか。 まもなく終戦記念日が近いので、今回は日本について語りたいと思います。 実は日本をどう思うのか…

クローズアップ現代 つながり孤独について考える

先日クローズアップ現代の番組「つながり孤独」の制作者と語る場に行ってきました。 もともとメディアには関心をもっていて、これはめったにない機会だと思い、参加。 場所もNHK内ということで、はじめてNHKに入りました。 NHKの建物は築年数もけっこう経っ…

カメラと認識方式について②

カメラと認識方式についての続きです。 カメラは瞬間を切り取ります。 それに比べ、人間はどんな風になっているか考えたことがありますか? カメラに例えると人間はずっと映像が流れている状態と言えます。 また、カメラとの大きな違いは見ている認識画面を…

グレーの服とアイデンティティの関係性とは

今日はファッションについて。 以前の私は暗い色の服しか着ていませんでした。 外見からその人のアイデンティティが見えたりすることもありますが、まさに以前の私はそうでした。 今回はファッションとアイデンティティの関係性についてお伝えします。 その…

知識を得ても成功しない理由

成功するにはどうすればいいと思いますか? いろんな方法がありますが、そのひとつにインプットをたくさんして知識を蓄積すればいいと言う人います。 経営者も本をよく読んでいる人が数多くいるという話もよく聞きますよね。 本当にそれで成功につながるので…